気温がバグってる。
名古屋市港区にあるラーメン店「藤一番(十一屋店)」に行ってきました。
名古屋市民にはお馴染みのラーメンチェーン店ですが、今回は結構久しぶりの訪問。
国道23号線沿いにあり、駐車場は広く、店内も広く席が多いので、非常に使い勝手の良いラーメン店です。
名古屋市港区の「藤一番(十一屋店)」のメニュー
「藤一番」は京都ラーメンのお店。
基本の「しょうゆらーめん」をはじめ、豚骨ラーメンや味噌ラーメンなど、色んなラーメンが揃っています。
チェーン店の強みを生かした、幅広いメニュー構成。
これだけ種類があれば、毎日でも飽きなさそうですね。
サイドメニューも豊富。
お得なセットメニューもあり、家族で行きやすいラーメン店です。
名古屋市港区の「藤一番(十一屋店)」のしょうゆらーめん
<しょうゆらーめん 700円>
半袖でも十分。
適度なコクと甘さがあり、ゴクゴクと飲めてしまいます。
表面の背脂はほとんど原型を留めていないものの、くどくなくコクをプラスしていて良いですね。
個人的にはもっと乗っていても嬉しいです。
ネギが少し匂いがきつかったのが残念。
若干柔らかめだったけど、スープに良く合っています。
ネギの下に隠れているもやしやチャーシューを一緒に食べると美味しいです。
セットメニューで一番豪華な「フジイチセット」。
半チャーハン、餃子、唐揚げが付いたワンパクなセットです。
チャーハンはしっとりめ、唐揚げはパリッとした皮が良いです。
餃子はもう少し焼き目が欲しいかな。
それにしても、近くに「ラーメン福」と「ラーメン横綱」もあって、何気に京都ラーメン激戦区となっていますね。
ラーメン横綱も久しく行っていないので、近いうちに行きたいです。
住所 : 愛知県名古屋市港区善進本町537
営業時間 : 11:00~24:00(L.O.23:45)
金・土・祝前日のみ11:00~翌2:00(LO1:45)
定休日 : 無休
駐車場 : あり
ロフトには扇風機を出した。
半袖でも十分。
藤一番(十一屋店)の「しょうゆらーめん」はあっさりスープ
スープはあっさりな醤油スープ。適度なコクと甘さがあり、ゴクゴクと飲めてしまいます。
表面の背脂はほとんど原型を留めていないものの、くどくなくコクをプラスしていて良いですね。
個人的にはもっと乗っていても嬉しいです。
ネギが少し匂いがきつかったのが残念。
藤一番(十一屋店)の「しょうゆらーめん」は細麺
麺は歯切りの良い細麺。若干柔らかめだったけど、スープに良く合っています。
ネギの下に隠れているもやしやチャーシューを一緒に食べると美味しいです。
藤一番(十一屋店)の「フジイチセット」
セットメニューで一番豪華な「フジイチセット」。
半チャーハン、餃子、唐揚げが付いたワンパクなセットです。
チャーハンはしっとりめ、唐揚げはパリッとした皮が良いです。
餃子はもう少し焼き目が欲しいかな。
最後に
十一屋店は初めて訪れましたが、店内は綺麗で、店員さんの接客も良くて、良い印象の店舗でした。それにしても、近くに「ラーメン福」と「ラーメン横綱」もあって、何気に京都ラーメン激戦区となっていますね。
ラーメン横綱も久しく行っていないので、近いうちに行きたいです。
お店情報
◆藤一番 十一屋店住所 : 愛知県名古屋市港区善進本町537
営業時間 : 11:00~24:00(L.O.23:45)
金・土・祝前日のみ11:00~翌2:00(LO1:45)
定休日 : 無休
駐車場 : あり



藤一番 十一屋店の場所
ロフトには扇風機を出した。