良い感じのエコバッグ探し中。
最近PayPayにチャージする機会があって、どこのお店で使えるかなーって探してたら見つけたお店。
「チャーハンじじい」ってインパクトのある店名に魅かれ、早速行ってみました。
駐車場は10台分くらいはありました。
店内は広めで、カウンター席、テーブル席、お座敷と揃っています。
名古屋市港区の「チャーハンじじい(港区店)」のメニュー
お昼にはランチメニューがありました。
セットの種類が豊富で良いですね。
セットメニューに加え、プラス200円で麺類や一品料理が追加できるので、更に組み合わせが増えます。
更にもう一枚、セットのメニュー表がありました。
こちらはランチタイム以外でも注文できるのかな?
ランチメニューよりは少し値段が上がりますが、中華料理のメニューが揃っていました。
「チャーハンじじい」だし、「浜松餃子」ののぼりもあったけど、唐揚げもオススメみたいですね。
色々とツッコミ所がありますが、チョーうまいのを期待します。
名古屋市港区の「チャーハンじじい(港区店)」のランチメニュー
<ランチメニュー 720円>可愛すぎるのは使いづらい。
今回は「じじいチャーハン+唐揚げ」に醤油ラーメンを追加しました。
チャーハンじじい(港区店)の醤油ラーメンはシンプルな味わい
ラーメンはシンプルな醤油味。出汁感がかなり希薄で、醤油タレの味で食べさせるタイプ。
少し塩分も薄く感じたので、コショウを入れたら食べやすくなりました。
麺や具もシンプルなので、汁物感覚で食べるのをオススメします。
チャーハンじじい(港区店)の唐揚げはジューシー
唐揚げは大きめの鶏肉が一枚。ジューシーでアツアツです。
チャーハンの量を考えると、2枚あっても良いかなって感じました。
チャーハンじじい(港区店)のチャーハンはあっさり塩味
お目当てのチャーハンはあっさりな塩味で、パラパラ食感が良いです。
一口目は「味が薄いかな?」って思ったけど、3口目くらいからじわじわ美味しく感じてきました。
チャーハンがメインのセットとしては量がかなり少なく感じました。
大盛無料だと嬉しいんだけどな。
最後に
こういったお店にしてはコスパが悪いのが気になりましたが、お目当てのチャーハンは美味しかったです。のぼりにもある浜松餃子も食べてみたいです。
お店情報
◆チャーハンじじい(港区店)住所 : 愛知県名古屋市港区入場2-411
営業時間 : 11:30~14:00、17:30~24:00
定休日 : 火曜
駐車場 : あり



チャーハンじじい(港区店)の場所
男性が使える、スーパーで使いやすいエコバッグ情報求む。