たまに行くコスコトは面白い。
愛知県知多郡南知多町にあるラーメン屋「久留米とんこつ とんぱ〜れ」に行ってきました。
以前、名古屋市千種区にあったお店ですが、今は移転して南知多町で営業しています。
お店は狭い路地を進んだ先にあり、お店の向かい側の空き地が駐車場になっていました。
愛知県知多郡南知多町の「ゲストハウスとんぱ〜れ」
少し前までは、内海にある「波まくら本舗 櫻米軒」の駐車場で、トゥクトゥクを改造した屋台で営業されていたそうですが、その時には行くことが叶わず。
今は「ゲストハウスとんぱ〜れ」内で営業されているそうなので、そちらに行ってみました。
民家を使ったゲストハウスを営業されているそうで、その中でラーメンをいただけます。
縁側で靴を脱いで上がり、中でくつろぎながらメニューを見ます。
愛知県知多郡南知多町の「久留米とんこつ とんぱ〜れ」のメニュー
メニューはラーメンと高菜チャーハン。
ラーメンにはトッピングが異なるであろう、いくつかの種類があります。
ラーメン一杯600円はお値打ちでいいですね。
お店の構造上か、替え玉はメニューに無かったので、麺を沢山食べたい方は大盛がオススメ。
愛知県知多郡南知多町の「久留米とんこつ とんぱ〜れ」のラーメン
<チャーラー 900円>色々見るだけで面白い。
南知多町の「とんぱ〜れ」のラーメンは濃厚豚骨
スープは濃厚な豚骨スープで、とても味わい深いです。パッと見は油っこそうですが、食べてみると意外とそうでもなく、どんどん箸が進みます。
この日は雨が降っていて寒かったので、濃厚で暖かいスープが身に染み入りました。
気が付くと完食完飲。
南知多町の「とんぱ〜れ」のラーメンは細麺
麺はストレートの細麺。一般的な博多ラーメンの麺よりはやや太めで、食感も柔らかめでした。
具はシンプルに、チャーシュー、ねぎ、海苔。
南知多町の「とんぱ〜れ」の高菜チャーハンはしっとり系
チャーハンはしっとりした食感。
具は高菜とねぎだけですが、高菜の量が多くて、味付けも濃いめ。
濃厚豚骨ラーメンと食べるには少し重いですが、チャーラーセットだとお値打ちなので、また来たら食べちゃいそう。
最後に
ラーメンが美味しい上、店主がとても穏やかで、優しい接客なのが良かったです。店内には、店主がハーレーでアメリカ大陸を横断した時のであろう写真が多数飾られ、バイク好きにもオススメのお店です。
また今度、バイクに乗って訪れたいです。
お店情報
◆久留米とんこつ とんぱ〜れ住所 : 愛知県南知多郡南知多町山海字橋詰3
営業時間 : 11:00過ぎ~14:00頃
定休日 : 月曜(火曜はキング武豊店にて出張販売)
※イベント出張などがあるため、公式HPで要確認
駐車場 : あり



久留米とんこつ とんぱ〜れの場所
ラーメンを食べた後でもホットドッグを食べちゃう。