「SKE48 ゼロポジ公演 2019」楽しみ。
この日は午前に大垣で用事があったので、用事を終わらせてからお昼ご飯。
10時半くらいという少し早めの時間に終わったので、早い時間から営業している「朝日屋」さんに行きました。
大垣駅の北にも朝日屋がありますが、今回行ったのは大垣城の近くにある朝日屋です。
結構久しぶりに行きました。
駐車場はお店の前に二台ほどと、道を挟んだ反対側にも二台ほど停めれるスペースがあります。
岐阜県大垣市の朝日屋のメニュー
うどんや中華そばのある、昔からやってる麺類食堂といった感じのお店です。
麺類以外には、親子丼などの丼物がありました。
店内は四人掛けのテーブが四つと、狭めのお座敷があります。
岐阜県大垣市の朝日屋の「酢なし中華」
<酢なし中華 520円>くまちゃんのセンター曲が楽しみ。
大垣の朝日屋の酢なし中華とは?
「酢なし中華」って馴染みの無い言葉だと思いますが、一言で言えば冷たいラーメンです。冷やし中華とは違って、普通のラーメンが冷たくなった一杯。
冷やし中華のような酸味も無く、「酢なし」って言葉は「冷やし中華からお酢を抜いた」ってことなのかな?
朝日屋の酢なし中華は魚介スープ
スープは良く冷えていて、鰹節の風味が強くて美味しいです。冷えているせいか、とてもシャープでキリっとした味わい。
レトロな見た目とは裏腹に、スープは最先端を行ってるかのように思える美味しさでした。
朝日屋の酢なし中華の麺は中太麺
麺は中太で、ぷりっとした食感です。麺も良く締めてあって食感が良く、スープとの相性も良いです。
めっちゃ美味しいから大盛にすれば良かったな・・・
朝日屋の酢なし中華はレトロな盛り付け
具はチャーシュー、メンマ、かまぼこ、ねぎ。かまぼこが入っているだけで一気にレトロな感じになります。
チャーシューは脂身は冷えて固まっているけど、今回はわりと脂身の少ない部分だったので、気にならず頂けました。
最後に
暑い夏にピッタリな冷たいラーメンでした。これで520円はお値打ち過ぎます。
一緒に丼物を食べても良いですね。
お店情報
◆朝日屋住所 : 岐阜県大垣市東長町40
営業時間 : 10:30~20:00
定休日 : 月曜
駐車場 : あり



朝日屋の場所
サイリウムいっぱい振ろう。