SAYAKA SONICはエモかった。
昨日は大阪の万博記念公園で、NMB48の「さや姉」こと山本彩さんの卒業コンサート「SAYAKA SONIC(サヤカソニック)」が開催されました。
NMB48の山本彩さんの卒業コンサート「SAYAKA SONIC(サヤカソニック)」
10時半くらいに会場に着いて、グッズを購入した後にお昼ご飯。
万博記念公園のすぐ横に「ららぽーとEXPOCITY」があったので、そこにお昼ご飯を食べに行きました。
と言うか、ららぽーと以外に食べる所が無さそうで、ラーメン屋さんを検索してみるも、ららぽーとのお店しか出てきませんでした。
大阪のららぽーとにはガンダムがいる!
ガンダムがいる・・・
今回食べた「つじ田」は、フードコートにあるラーメン屋さんでした。
名古屋のららぽーと同様、まずは空いている席を探すのに時間が掛かりました。
つじ田(ららぽーとEXPOCITY店)のメニュー
フードコートにしては珍しく、つけ麺がメインのお店。
写真はとってもそそられます。
どことなく「六厘舎」っぽさを感じるのは気のせい?
大阪府吹田市のつじ田は濃厚つけ麺のお店
<濃厚味玉つけ麺(大盛)1,100円>さやみるきー最強すぎる・・・
ちょっと割高ではあるけど、麺大盛の味玉付きにしてみました。
大阪府吹田市のつじ田の濃厚つけ麺のスープはドロドロ
つけ麺のスープはドロっとしていてかなりの粘度。だけどその濃厚そうな感じとは違って、食べてみると少し味が薄い感じがしました。
出汁感とかタレの量とか、ちょっとずつ足りない感じ。
良く言えば優しいお味。
添えられているすだちは、味変としてはもうちょっと量があると嬉しかったな。
ららぽーとEXPOCITYのつじ田の麺は太麺
麺は太麺で、大盛だと結構量がありますね。食感は少し伸びたような感じで、コシが無くなってでボソボソした感じになっちゃってました。
茹で置きした麺をさっと水にくぐらせて提供したようなイメージで、ちょっと残念。
ららぽーとEXPOCITYのつじ田はチャーシューごはんもある
チャーシューごはん(330円)も食べてみました。ほぐしたチャーシューをご飯に乗せて、表面を少し炙ってあるので、香ばしくて美味しかったです。
麺大盛にするよりも、チャーシューごはんを並みにすれば良かった。
最後に
結構楽しみにして行ったんだけど、想像してたような一杯ではなくて残念でした。まあ、良くも悪くもフードコートのレベルって感じかな。
お店情報
◆つじ田(ららぽーとEXPOCITY店)住所 : 大阪府吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY 3F
営業時間 : 10:00~21:00
定休日 : 施設の定休日に準ずる
駐車場 : EXPOCITY共通のパーキング



つじ田 ららぽーとEXPOCITY店の場所
まーちゅんと皇輝音翔もなんか嬉しかった。