名古屋市瑞穂区 夢を語れ 愛知 24.11.30


名古屋市瑞穂区にあるラーメン屋「夢を語れ 愛知」に行ってきました。

人気の二郎系ラーメンのグループです。
愛知だと「ラーメン荘 歴史を刻め」や「笑顔の為に」が関連店ですね。

「夢を語れ 愛知」は名古屋市立大学 滝子キャンパスの近くにあります。

お店専用の駐車場は無いので、近隣のコインパーキングに停めました。
狭い道が多い上、コインパーキングの数も少ないので、あらかじめ駐車場を調べてから行くのをオススメします。

店内はテーブル席だけで、20席弱くらいありました。



名古屋市瑞穂区の「夢を語れ 愛知」のメニュー


ラーメンは小と大の二つ。
汁無しもあるようですね。

後は各種トッピングがありました。

食券を購入したら、受け取り口の前に並び、自分の番を待ちます。
呼ばれたら受け取り、席に持っていくセルフスタイル。
食べ終えたら、器も返却口に持っていきます。


名古屋市瑞穂区の「夢を語れ 愛知」の小ラーメン豚マシ

<小ラーメン豚マシ 1,300円>

夢を語れ 愛知の「小ラーメン」は豚の旨味が詰まった一杯

スープは豚の旨味が良く出ているけど、臭みも無くて美味しいです。
脂が多めではあるけど、醤油ダレも濃いめなので、はっきりとした味になっています。
味が濃いめなので、後半になっても飽きることなくいただけました。

夢を語れ 愛知の「小ラーメン」はコシの強い麺

麺は少し平たい太麺。
少し柔らかめに茹でてある印象だけど、噛むとコシの強さを感じます。
インパクトがあるスープともバランスが良くて美味しいです。
豚マシにしなければ、300gでも食べれそう。

夢を語れ 愛知の「小ラーメン」は大きいチャーシュー

具はチャーシュー、もやし。
チーズは100円で追加トッピングしました。
豚マシだと大きいチャーシューが乗っていて、食べ応え満点です。
チャーシューは味がよく染みていて美味しかったです。

最後に

これはリピート確定な美味しさでした。
こんなお店が大学の横にあれば通いますよね。
学生さんが羨ましいです。


お店情報

◆夢を語れ 愛知
住所   : 愛知県名古屋市瑞穂区竹田町4-10
営業時間 : [月・金]18:00~21:00
      [火水土日]11:00~14:00、18:00~21:00
定休日  : 木曜
駐車場  : なし





夢を語れ 愛知の場所