芯温調理器、とても使いやすい。
愛知県名古屋市中区にあるラーメン屋「野郎ラーメン 栄本店」に行ってきました。
二郎インスパイア系ラーメンのお店で、二郎系ラーメンだけでなく、味噌ラーメンまぜそばやつけ麺もあります。
中休みの無い通し営業で、わりと夜遅くまで営業しているので、使い勝手も良いですね。
名古屋市中区の「野郎ラーメン 栄本店」のメニュー
ブタックカードをゲットするために年末年始に通った時以来なので、その時に食べて美味しかった「ドロ煮干つけ麺」を。
名古屋市中区の「野郎ラーメン 栄本店」のドロ煮干つけ麺
<ドロ煮干 特製つけ麺 1,380円>
芯温計を刺してスイッチを入れるだけ。
煮干しの風味がガツンと来るけど、臭みも無くて意外と食べやすいです。
芯温計を刺してスイッチを入れるだけ。
野郎ラーメンの「ドロ煮干つけ麺」はドロドロスープ
スープはドロッとしている濃厚スープ煮干しの風味がガツンと来るけど、臭みも無くて意外と食べやすいです。
麺にとても絡むので、麺に浸ける量を調整しないとすぐに無くなってしまいます。
もう少し量が多いと嬉しいな。
まるでうどんのような麺です。
濃厚スープとの相性は抜群でとても美味しいです。
量は300gくらいかな?
大盛りじゃなくてもかなりお腹いっぱいになりました。
さらにスープの中にも角切りチャーシューが入っていました。
チャーシューは柔らかくて大きいロールタイプで、かなりのボリューム。
けど美味しかったので、1枚単位で追加トッピングできたら嬉しいな。
今度は限定メニューがある時に行ってみようかな。
住所 : 愛知県名古屋市中区錦3-17-19 EXIT NISHIKIビル 南棟2F
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 無休
駐車場 : なし
鶏レアチャーシューを極めたい。
もう少し量が多いと嬉しいな。
野郎ラーメンの「ドロ煮干つけ麺」はもちもち太麺
麺はもちもちした食感の極太麺。まるでうどんのような麺です。
濃厚スープとの相性は抜群でとても美味しいです。
量は300gくらいかな?
大盛りじゃなくてもかなりお腹いっぱいになりました。
野郎ラーメンの「ドロ煮干"特製"つけ麺」は大きいチャーシュー
「特製」はチャーシューが2枚、メンマ、海苔が乗っています。さらにスープの中にも角切りチャーシューが入っていました。
チャーシューは柔らかくて大きいロールタイプで、かなりのボリューム。
けど美味しかったので、1枚単位で追加トッピングできたら嬉しいな。
最後に
久しぶりのドロ煮干つけ麺、とても美味しかったです。今度は限定メニューがある時に行ってみようかな。
お店情報
◆野郎ラーメン 栄本店住所 : 愛知県名古屋市中区錦3-17-19 EXIT NISHIKIビル 南棟2F
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 無休
駐車場 : なし



野郎ラーメン 栄本店の場所
鶏レアチャーシューを極めたい。