くまちゃん不足。
岐阜県岐阜市芋島にある人気ラーメン屋の「九州ラーメン うまか(岐南店)」に行ってきました。
ラーメン屋とは言うものの、実はみんなチャーハン目当てで行くお店。
約6年前に初めてそのチャーハンを食べて衝撃を受け、それ以来たまに通っています。
今回は何年かぶりに訪れましたが、以前は夜営業だけだったけど、久しぶりに来たらランチ営業もやっていました。
少し前に、中京テレビの「PS純金」でお店が紹介されたせいか、行列が凄いことに。
1時過ぎの遅めの時間に行きましたが、お店に入るまで1時間待ちでした。
岐阜県岐阜市の「九州ラーメン うまか(岐南店)」のメニュー
ランチタイムはランチメニューだけでした。
セットは4種類ありましたが、お目当ての「うまかチャーハン」を食べられるのは「チャーハンランチ」だけのようですね。
唐揚げも食べたいなぁ。
単品も少しあり、ランチメニューだけどアルコールも充実しています。
唐揚げも単品で用意してくれたら嬉しいな!
岐阜県岐阜市の「九州ラーメン うまか(岐南店)」のうまかチャーハン
<チャーハンランチ 750円>イベント延期はしょうがない。
九州ラーメン うまかの「チャーハンランチ」はボリューム満点
今回はサラダとキムチを選びました。それと+200円でうまかチャーハンの大盛にしました。
大盛はさすがにボリュームがすごく、かなりお腹いっぱいになる量。
キムチも小皿に山盛り乗っていて、食べ応え十分です。
九州ラーメン うまかの「うまかチャーハン」はニンニクたっぷり
うまかチャーハンには、丸のままのニンニクがごろごろ入っています。
1人前にニンニク2玉を使用しているそう。
素揚げされたニンニクはとてもほくほくで、香りも良くて美味しいです。
少しピリ辛な味付けなのも食欲が湧いてきて良いですね。
通常じゃありえないくらいの量のニンニクチャーハンですが、一度食べると病みつきになり、たまに無性に食べたくなってくる魔性のチャーハン。
九州ラーメン うまかの「とんこつラーメン」はあっさりな味わい
チャーハンランチに+350円で、とんこつラーメンも追加してみました。
見た目よりあっさりしていますが、塩味の豚骨スープって感じで美味しいです。
麺は低加水の細麺。
ミニサイズだけどチャーシューのサイズも大きめで、チャーハンのお供にはぴったり。
うまかチャーハンを大盛にしたせいでかなりお腹いっぱいになったので、うまかチャーハン大盛か、ミニラーメンのどちらかにした方が良さそうです。
最後に
久しぶりに食べたうまかチャーハンめっちゃ美味しかった!行列がすごいことになってるから気軽に行けなくなったけど、また食べに行きたいなぁ。
食後に予定が無い時にね。
お店情報
◆九州ラーメン うまか(岐南店)住所 : 岐阜県岐阜市芋島3-3
営業時間 : 11:30~14:30(L.O.14:00)、17:00~25:00(L.O.24:30)
※日曜は23:00(L.O.22:30)まで
定休日 : 月曜
駐車場 : あり



九州ラーメン うまか(岐南店)の場所
早く握手会再開してくれないかな。