テレビ見ながらお風呂入るの気持ち良すぎる。
以前は熱田神宮の近くにあった「つけ麺 舞」ですが、あま市に移転して随分経ったので、いい加減食べてきました。
お店には目立つ看板が見当たらず、店名は小さく書かれていただけなので、危うく通り過ぎそうになりました。
お店の横に駐車場がありましたが、到着した時にはもう満車。
しょうがないので、空いてるスペースに停めて駐車場が空くのを待っていたら、白線が引かれていない場所に駐車して並ぶ人が続々と。
なんだかなぁ・・・
愛知県あま市七宝町のつけ麺 舞のメニュー
並んでから30分ほどで店内に案内され、入口で食券を購入しました。
トッピングの内容をイラスト付きで説明してあり、分かりやすくて良いですね。
ラーメンの種類は「濃厚つけ麺」と「あっさりつけ麺」の二つだけなので、メニュー構成も分かりやすいです。
席には、つけ麺のオススメの食べ方の説明がありました。
店主のこだわりが見えるとともに、色んな食べ方ができる楽しさも感じます。
愛知県あま市七宝町のつけ麺 舞の「濃厚つけ麺」
<濃厚つけ麺(特製トッピング) 1,050円>贅沢な時間。
特製トッピング200円+麺大盛り100円+一口サイズとりめし50円を追加しました。
あま市のつけ麺 舞の麺は小麦の風味豊か
オススメの食べ方に倣い、まずは麺だけで頂きました。麺は瑞々しく、とてもコシの強い食感。
あまりこの辺では見かけないような、キュッと締まった麺です。
麺だけで食べても美味しいくらい香りが良く、このお店で食べるなら絶対大盛りにしようと思わせる麺でした。
つけ麺 舞の濃厚つけ麺のスープは見た目より濃厚
濃厚つけ麺のスープと言えば、どろどろで透明度が全くないイメージ。だけどこのスープは、パッと見はそんなに濃厚そうには見えないけど、食べてみるとかなり濃厚でした。
塩分が高いのもありますが、オススメの食べ方通り、麺の半分くらい浸して食べるのが丁度良いです。
全部浸けるとしょっぱいのと、麺より先にスープが無くなりそうでした。
あま市のつけ麺 舞の具はどれも美味しい
豚チャーシューは少しレアめですが、とてもしっとりしていて美味しかったです。厚めにカットしてあるので肉の食感も楽しめます。
鶏チャーシューもパサつき感が一切無く、少しスープに浸けて食べると美味しかったです。
味玉は少し甘めに味付けされていて、二個三個と食べたくなるような美味しさでした。
つけ麺 舞は締めのとりめしが美味しい。
麺を食べ終わった後は、残ったスープにとりめしを投入して、お茶漬けのようにして頂きます。濃い味のまま食べたいと思い、スープ割りをせずにそのまま食べましたが、少ししょっぱくて失敗。
薄くなり過ぎない程度にスープ割りしてから、お茶漬けで食べるのがオススメです。
最後に
移転前と同様、とても美味しいつけ麺で大満足でした。駐車場ができ、店内も広くなって、行きやすくなったのは嬉しいです。
「あっさりつけ麺」は食べた事が無いので、またそのうち食べに行きたいと思います。
お店情報
◆つけ麺 舞住所 : 愛知県あま市七宝町沖ノ島十八78
営業時間 : 11:30~14:00、18:00~21:00(日曜は昼のみ営業)
定休日 : 水曜、日曜の夜
駐車場 : あり



つけ麺 舞の場所
バスタブが小さいのが難点