名古屋市中区 麺家 幸先坂 24.10.02



名古屋市中区にあるラーメン屋「麺家 幸先坂」に行ってきました。

鶴舞駅の近くにある人気のラーメン屋。
名駅にある「麺家 獅子丸」、藤が丘にある「麺家 半蔵」と同じグループのお店です。

お店専用の駐車場はありませんが、駅前という事もあり、近隣にはコインパーキングが多数あります。

店内は清潔感のある和食料理屋のような雰囲気で、カウンター席が10席ほど、テーブル席が20席ほどありました。



名古屋市中区の「麺家 幸先坂」のメニュー


つけ麺が人気のお店で、「濃厚つけ麺」と「あっさりつけ麺」がありました。
あっさりつけ麺は二種類あり、「鴨の醤油つけ麺」と「大海老天ざるつけ麺」とどちらも気になります。

ラーメンは「はまぐりだしの醤油らぁめん」と「濃厚魚介ぱいたんらぁめん」がありました。


名古屋市中区の「麺家 幸先坂」の魚介つけ麺

<魚介つけ麺 1,050円>

麺家 幸先坂の「魚介つけ麺」は

スープは表面が泡立ち、魚介の香りが良いです。
よくある動物系が濃厚な魚介つけ麺よりもあっさりしていますが、程良い濃厚さと後味のスッキリさのバランスが良くて美味しいです。
スープ割りもできましたが、個人的にはこのまま飲む方が好きでした。

麺家 幸先坂の「魚介つけ麺」は平打ち麺


麺は平打ちの太麺。
麺線を綺麗に揃えてあって綺麗です。
とても瑞々しく、コシの強さも十分にあり、スープに良く合っていて美味しかったです。

麺家 幸先坂の「魚介つけ麺」は三種類のチャーシュー

具はチャーシュー、乾燥湯葉、三つ葉。
味玉は200円でトッピング。
チャーシューは豚ロース肉レアチャーシュー、鶏むね肉チャーシュー、鴨チャーシューの三種類を楽しめるのは贅沢ですね。
「幸」が刻印された乾燥湯葉はビジュも良くて面白いです。

最後に

味だけでなく、見た目の美しさやお店の雰囲気など、総合的に意識している印象で、つけ麺も美味しくて大満足です。
あっさりつけ麺も食べてみたいけど、限定メニューも食べてみたいです。


お店情報

◆麺家 幸先坂
住所   : 愛知県名古屋市中区千代田5-22-18 グランドメゾン鶴舞公園1F
営業時間 : 11:00~14:30、17:30~21:30
定休日  : 無休
駐車場  : なし





麺家 幸先坂の場所